Reports
新型コロナ対策 練習自粛について
2020-02-29
現在日本国内で拡大しております新型コロナウイルス感染症に伴い、全ての練習活動及び練習試合の参加を自粛させていただきます。 まずは一刻も速く事態が収束することを願っております。 状況をみて今後の予定を組ませていただきます。
ライフラインカップ開催
2019-12-04
令和元年12月21日〜22日に第4回ライフラインカップバスケットボール大会を開催いたします。 毎年恒例ではありますがこの時期に開催させていただいております。 群馬県バスケットボール協会、前橋市バスケットボール協会が主催し …
新規部員募集
2019-07-02
群馬県各郡市の中学生の皆さん! 夏の最後の大会頑張ってください。 中学最後の部活動で皆さんの集大成が発揮できますこと願っています。 風雷神では3年生の部員をはじめ1年生や2年生も随時募集しております。 中学生活最後のバス …
H30年度
風雷神ジュニアバスケットボールクラブはJBAへチーム登録!!
U15・U12の選手の加入を募集中。
部活動を終えた中学3年生も参加可能!!
今年から中学3年生も部活終了後に大会参加が可能!!
参加可能な群馬県内主要大会
☆群馬県U15バスケットボール選手権大会 (旧佐藤杯)
☆群馬県U15バスケットボールリーグ戦 (9月~2月開催予定)
☆LIFELINE CUP (12月開催)
☆群馬県U15バスケットボールリーグ戦 (9月~2月開催予定)
☆LIFELINE CUP (12月開催)
風雷神jr.バスケットボールクラブとは
【目的】
群馬県内のU12・U15を対象として、バスケットボールの楽しさを知る事を一番に、技術の向上や基礎体力の構築を目的として活動しています。 U12・U15はバスケットボール選手としてのキャリアにおいて大変重要な時期になります。その大切な時期 に確かな指導者が技術練習や知識を与え、能力向上させることを目的としています。
群馬県内のU12・U15を対象として、バスケットボールの楽しさを知る事を一番に、技術の向上や基礎体力の構築を目的として活動しています。 U12・U15はバスケットボール選手としてのキャリアにおいて大変重要な時期になります。その大切な時期 に確かな指導者が技術練習や知識を与え、能力向上させることを目的としています。
【試合】
県内での練習試合、県外大会へも随時参加しております。
県内での練習試合、県外大会へも随時参加しております。
【練習参加について】
練習は群馬県内様々な場所で行っておりますが、たくさんの選手たちが多数参加しております。
練習は群馬県内様々な場所で行っておりますが、たくさんの選手たちが多数参加しております。
「能力を向上させたい!」と、思いのある選手の参加をお待ちしております。
練習体験も随時募集しております。
【練習内容】
バスケットボールの楽しさを知る
運動能力・基礎体力の向上
基本姿勢・基本動作の体得、基礎知識の習得
個人能力の向上
【入会について】
☆入会金 無料
※風雷神オリジナルTシャツ・パンツプレゼント(クラブ登録メンバーのみ)
※風雷神オリジナルTシャツ・パンツプレゼント(クラブ登録メンバーのみ)
U15参加費
①クラブ登録者:月額7,000円(年間登録費、大会参加費、スポーツ保険加入)
②クラブ非登録者:月額7,000円(スポーツ保険個人加入、大会参加費別途)
③スクール参加(練習のみ参加):月額5,000円(週2回練習可)
U12参加費(ミニバス併行可)
①クラブ登録者:月額7,000円(年間登録費、大会参加費、スポーツ保険加入)
②スクール参加:月額2,000円(水曜日、金曜日のみ練習可)
練習参加費は月初めに徴収します。
※県外遠征・大会参加については別途費用の負担があります。